新着記事 プレカット階段の施工方法まとめ 2023.03.22 床張り 一列目を真っ直ぐに張れる墨の出し方 2023.03.18 他に参考になりそうな記事 建築金物・在来工法金物の、いろはにほへと‥ 2018.04.032021.04.07 クレーンで材料を吊り込む際に覚えておきたい合図まとめ。 2018.12.012020.12.28 土台の墨出しを1人でする方法 2021.01.17 フローリング リフォーム パナソニック ジョイハードシリーズ ナチュラルチェリー色 2018.04.232020.12.29 建枠の高さの取り方メモ。リクシル・ノダ・パナソニック 2018.11.292020.12.28 軒先 軒天下地(ケイカル張りの場合) 2020.12.29 2018.03.31 一度経験した施工方法をストックするためブログに残しています。 軒天 ケイカル張り塗装仕上げの場合の下地。 3040材と12mm合板で下地をつくり、垂木2本づつごとに(910mmピッチ)釘打ちにて固定。 3040材を30mmを成にしてビスどめ。(釘打ちだと、下地が動いてしまう恐れがあるため。) ポイント ケイカル下地は3040材なら尺ピッチ。 受け材スパンは910ピッチ。 今回は外壁 Kスパン仕上げなので横胴縁で2尺ピッチ。
コメント