トリマーのビットとジグで効率DIY

ビット ベアリング

トリマーはとても便利です。
ビットの種類を使い分けて、いろいろな加工ができて重宝します。

スポンサーリンク

ベアリングがついたビット

トリマーのビットには
刃の上側にベアリングが付いているタイプがあります。
ガイドベアリング付ストレートビットといいます。
ビット ベアリング
これは大日商というメーカーのガイドベアリング付ストレートビットです
刃の長さが25mmのタプです。
(刃長は6、11、16、25mmの4種類あります。)

このビットと合わせて「ジグ」を使えば
簡単に、同じ形をいくつもつくることができます。

スポンサーリンク

ジグとは型のこと

ジグとはベニヤなどでつくった型のことをいいます。
トリマー ジグ
ベアリングが、型に当たり、型通りに刃が進んでいきます。
ビット ベアリング
このジグは5.5mmのシナベニヤで作りました。
薄すぎず、厚すぎず、5.5mmくらいがちょうど扱いやすいです。
ジグ自体は、ノコやノミ、ヤスリで微調整しながら、慎重に作ります。

スポンサーリンク

ジグを使ってみる

まず材料を切り出します。

ジグを当てます。
トリマー ジグ
トリマーを通します。
トリマー ジグ
ジグと同じ形に出来上がりました。
トリマー ジグ

合板DIYでは
このガイドベアリング付ストレートビットとジグを使って
パーツを作成します。
シェルフ DIY

ノコギリとノミを使ってつくることを思うと、手間が省けすぎるすごいビットです!
以上
トリマーのビットとジグで効率DIYでした

コメント